ゆるキャン△聖地巡礼〜お好み食堂 伊東へ行く〜

バイクツーリング

一日何も予定がなく、天気予報も晴れだったため、前日から意気込んで聖地巡礼することにしました。

目的地は、ゆるキャン△7巻に登場する、お好み食堂伊東さんです。前回のアニメで見た!)

お好み食堂 伊東
0544-27-6494
https://goo.gl/maps/QaEWbH86Bbvcx5HNA

主人公なでしこがソロキャンプを初める記念すべき回で、個人的に大好きな回です。

私の周りでも先日の放送を終えた後に、富士宮に観光に行く人が何人もおり、ゆるキャン△効果をひしひしと感じてます。(うちの会社だけかな…?)

山梨から静岡に行く道は、朝霧高原というとても景色の良い高原を通り、ドライブにはもってこいです。

リンちゃんが伊豆キャンに行く途中にお爺ちゃんと休憩した?セブンイレブン。忠実に寄ります。

お家から2時間足らずで…

到着!

こんなに近いなら通っちゃうかもね!

駐車場は周囲にたくさんあります。

全部で20台以上は停められると思います。

バイクも何台も来てて親近感!水曜日12時に到着しましたが、バイクの駐車は余裕でした。

土日で車となると、なかなか駐車が難しいんじゃないかなぁと思います。

私が来た時点で7人待ち。

実際30分待ちくらいでした。
店内の様子
なでしこの左隣の席に座りました。
メニュー

今回はゆるキャン△でなでしこが食べていた五目しぐれ(大)をお願いします。

目の前で作ってくれるのを待ちます.

まさにこんな感じ。
美味しそう!
五目しぐれ(大)800円税込
ノンアルも頼みました。

初めて食べましたが、焼きそばとお好み焼きのいいとこ取りような料理で、満足感が高い!

ごちそうさまでした。

いざ、次の聖地へ…

続いて、富士山本宮浅間神社に来ました。

http://富士山本宮 淺間大社 0544-27-2002 https://goo.gl/maps/bSUDTp6xnHk8VwFo9

ソロキャンではないけど、楽しく過ごせますように。

静岡のこの日の最高気温は二十度。

桜も咲いており、春の訪れを感じました。

富士山世界遺産センター

の建物は前々から気になってました。かっこいい!

http://静岡県富士山世界遺産センター 0544-21-3776 https://goo.gl/maps/bf9Him4ahM7Q3WGSA

大人入館料300円でした。

中の展望台の様子。

富士山の山の成り立ちや、文明との変遷が学べます。今年は富士山に登ろうとしているので、なんだか勉強になりました。知ってて登るのとそうでないのとで大きな違いが出ると思います。

山開きの時にまたレビューをするのでお楽しみにしていてください。

帰る途中朝霧高原からの黄昏。

家から近くで、ツーリングの良いコースを見つけました。最近暖かくなってきたので、機会を見てまた富士宮まで遊びに行こうと思います。

おわり

タイトルとURLをコピーしました